石垣島のライトジギング
ライトジギングでは水深30m〜120mを狙います。石垣島の海はこの水深で釣れるターゲットは豊富です。アカジン、バラハタなどの根魚やタマン、キツネフエダイなどのフエダイ系、カスミアジやナンヨヨウカイワリなどのガーラ類、イソマグロやクルバニーなどの大型魚まで狙うことができ、数釣りを楽しみながら、時にはあっと驚くような大物がヒットすることもあります。
ライトジギングのタックル
タックルはスロージギング系が有効ですが、スピニングによるハイピッチでも狙えます。
PE2号〜3号 リーダーは12号〜14号が基準になります。ジグの重さは40〜200g、メインの重さは100g前後が基準になります。水深30〜40mで狙う場合は40gの小型ジグも有効です。
石垣島、西表島近海コース 85,000円
石垣島でライトジギングをする場合は基本はこのコースで考えてください。石垣島北部、西表島、黒島、新城、小浜島、鳩間島まで行くことが可能です。
またこのコースはどこから風が吹いても風裏ができ、出船率は高めです。波の高さが3mや4mでも風裏のポイントを選べば出船することができる場合があります。
時間 |
7〜9時間 6:30〜15:30 |
料金 |
85,000円 定員5名様まで |
延長 | 1時間10,000円 |
定員割り増し料金 |
6名様〜 1名増し10,000円 (例9名様の場合125,000円) |




















