ジギング
定員4名様 1人増10000円
現在ジギングのレンタルは行っていません。
石垣島&西表島近海 | 6〜8時間 | ¥70000 |
石垣島最1周 | 9時間 | ¥90000 |
西表島1周 | 9時間 | ¥90000 |
波照間島 | 9時間 | ¥90,000 |
仲之神島
多良間 |
10時間 | ¥110000 |
カンパチ
周年狙えますが、10月~5月頃がベストシーズンです。ジギングで狙う水深は130~250mです。タックルは、PE3~8号、リーダーは70~200ポンド、ラインキャパは狙う水深プラス150m、ジグは200~500g、ロッドはラインの強度、ジグの重さなどを考えてバランスの良いもの。ジャーキングはロングジャーク、ハイピッチどちらでも釣れますが切れのある派手なアクションが有効です。カンパチの引きは強烈、根ズレ、ドラグの閉めすぎによる高切れが多いです。大型狙いはバランスのいいタックルで。
イソマグロ
周年狙えます。春先、秋口が特にお勧めです。ジグで狙う水深は50~200m。群れで行動する事が多く、ダブル、トリプルヒット、連続ヒットなどがよくあります。タックルはカンパチ狙いとほとんど同じですが超大型狙いにはラインキャパが600mぐらいあった方がいいと思います。ジャーキングはロングジャーク、ハイピッチどちらにも反応します。中層付近でのバイトが多いので、スピードに乗った切れのあるジャーキングを底から50m程
すると有効です。
ライトジギング
周年可能です。狙う水深は30~120m、ターゲットは根魚、青物(カンパチ、イソマグロ、サワラなど)、ヒラアジ類、フエダイ類。時には大型のハタ、GT、イソマグロなどがかかることがあります。タックルはPE3~4号、リーダーは40~60ポンド。リールはラインキャパ200~300mぐらい巻けるもの。スピニング、ベイトどちらでもよいが、ベイトの方が数釣りに向いています。ロッドは6フィート前後のミディアムクラス、ジグは40~150g。ジャーキングはスロージャーク、ハイピッチどちらも釣れます。一番楽しくできるジギングだと思います。巨魚狙いの息抜き、数釣り、初心者、女性にお勧めです。